SSブログ

石田三成の家紋、読み方がナゾ! [歴史]

にわかに石田三成が話題になっていますね。

石田三成がフィーチャーされた原因は、
滋賀県が作成したコラボCM。

石田三成と滋賀県の魅力を発信するプロジェクトの一環として
制作されたとのことですが、
YouTubeなどで拡散され、ちょっとしたブームです。

ところで、このCMでは石田三成の家紋が
背景に登場していますが、
その家紋の読み方がわからない、という声が
高まっています。

design_img_b_1490255_s[1].png
出典:http://www.ttrinity.jp/sp/product/1692822
-----スポンサーリンク-----




--------------------------
CMに登場する石田三成の家紋は、
「大一大万大吉」と書かれたもの。

大河ドラマなどでもこの家紋は登場していますので、
ご存知の人もいるのではないでしょうか?

この家紋の読み方はそのまま、
「だいいちだいまんだいきち」となるそうです。

では、この家紋、どんな意味を持つのでしょう?

いろいろ調べてみると、この家紋は、
一人が万民のために、万民は一人のために尽くせば、
天下の人々は幸福(吉)になれる
という意味になるのだそうです。

何でも、源平合戦の時代に
木曾義仲を討ち取った石田次郎為久という武将が用いていたものを
石田三成が気に入って使ったものだそうです。

石田三成といえば、
関ヶ原の戦いで徳川家康に敗れた悲劇的な人物として知られています。
この関ヶ原の戦いでも、
石田三成はこの「大一大万大吉」を旗印として掲げています。

というわけで、滋賀県が仕掛けたCMがヒットして
にわかに話題になっている石田三成ですが、
今年の大河ドラマ「真田丸」でも重要人物として登場します。

ひょっとしたら、この石田三成ブーム、
まだしばらく続くかもしれません。





スポンサーリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。